TOPページ > 難波宮インフォメーション > 細工谷遺跡の概説:細工谷遺跡
この遺跡は、天王寺区細工谷1丁目において1996年に発見された。
全国初の発見となった和同開珎の枝銭や、
今まで知られていなかった「百済尼寺」の存在を示す多数の墨書土器や瓦が出土した。
また、金属加工に関連した遺物や富本銭、尼の父の名前を記した木簡
など、飛鳥時代(7世紀)〜奈良時代(8世紀)を中心とする数々の資料が見つかっている。
細工谷遺跡で推定されるような古代寺院は、難波宮の南側に点在しており、
条坊制が敷かれた「難波京」のようすを考えるうえで重要である。
詳しくは写真で探す細工谷遺跡をご覧下さい。