協会概要:沿革 - 大阪市文化財協会

TOPページ > 協会概要 > 沿革

協会概要






組織の変遷図

組織変遷図

クリックで拡大します

沿革

昭和54年(1979) 財団法人大阪市文化財協会設立

難波宮址顕彰会、長原遺跡調査会、高速大阪東大阪線難波宮跡調査会の3団体を統合

平成13年(2001) 大阪歴史博物館の管理運営を受託
平成18年(2006) 大阪歴史博物館、大阪市立自然史博物館を管理代行(指定管理者制度)
平成22年(2010) 名称を財団法人大阪市博物館協会と改称
大阪歴史博物館、大阪市立自然史博物館、大阪市立美術館、大阪市立東洋陶磁美術館、大阪城天守閣を管理代行(指定管理者制度)
平成24年(2012) 公益財団法人に移行 名称を公益財団法人大阪市博物館協会と改称
平成26年(2014) 大阪歴史博物館、大阪市立自然史博物館、大阪市立美術館、大阪市立東洋陶磁美術館、大阪城天守閣を管理代行(指定管理者制度)
平成27年(2015) 大阪歴史博物館、大阪市立自然史博物館、大阪市立美術館、大阪市立東洋陶磁美術館を管理代行(指定管理者制度)

平成31年(2019)

名称を一般財団法人大阪市文化財協会と改称
博物館・美術館の指定管理者協定期間の終了、管理運営業務は地方独立行政法人大阪市博物館機構(平成31年4月1日設立)へ移行

ページの先頭に戻る